Just another WordPress site

産後の必須アイテム 君がいたから座ることが怖くなくなった 円座クッション

授乳、食事、面会といつも私のそばで支えてくれた、、、

辛い時も嬉しいときも一緒にいてくれてありがとう、、、。

君がいたから入院生活が快適になったよ、、、

もし君がいなかったら、、、私のお尻はきっと破壊されていたよ、、、

産後の必須アイテム円座クッション

産後の病院での唯一の息抜きの時間。すなわち一人になれる時間。

それは、食事の時でした。

その時だけは、我が子の一切のお世話から離れ、産後共に頑張っている他のお母様方とお話できる時間。

ここではお互いに、出産大変だった、母乳出ない、睡眠不足、これからの育児への不安、等お見舞いに来ている身内、友人にも話さない内容をここで話し、慰め励ましあったのでした。

 

そしてその入院生活唯一の楽しみに欠かせない君、、、

円座クッション。

授乳で長時間授乳室で過ごす、そんな時も側にいてくれた、、、

円座クッション。

私の入院していた病院では円座クッションを貸してくれました。

自然分娩で出産した方の多くは、会陰部を縫っている方が多いため、傷ついたあの部分には円座クッションは必須アイテムでした。

私は会陰の痛みはそれほどでもなく、退院時に抜糸をしたのですが、その後は特に痛みは無かったので、入院時だけ円座クッションを使用しましたが、痛みや傷の具合には個人差があるため、退院後も円座クッションが必要になる方もいると思います。

 

円座クッションのメリット

ですが円座クッションのメリットは傷を保護する役割の他にもあるのです。それは、

 

①円座クッションは背骨が左右に曲がりにくい。

中央の円座部分に重心がかかる為、その部分が沈み込むことで坐骨が中心に向かいます。そのため左右どちらかに重心が寄ることを防ぐので背骨が曲がらない。

つまり坐骨の上に座るので骨盤が正しい位置に来て姿勢よく座ることができる。

 

姿勢が悪いと腰痛の原因になりますし、子供いて腰痛にでもなったら、最悪です。

 

だってじっと寝てる訳にいかないです。自分一人でしたらゆっくり静養出来ますが、子供の衣食住のお世話はノンストップでやってきます。

痛いのに仕方なく動く、、、のスパイラルで治るのに時間がかかるし、悪化する可能性も大いにあります。

私は変な体勢で昼寝してしまい、腰痛になりましたが、ちょうど子供の検診と重なり、2時間ほどの外出で見事に悪化させ、オムツ替えさえ出来なくなり、次の日夫に仕事を休んでもらいました。

腰痛にならなければ夫の時間も奪うことはなかったのに、、、動けないことで、自分も子供にも家族にも辛い思いをさせてしまいました。

②背骨に対してストレッチ効果がある。

中心の円座部分に体重がかかることで、座った時にお尻が下がり、その分背筋が伸びストレッチ効果があるのです。

座るだけでストレッチ効果があるので筋肉の硬直を防いで腰痛予防になりますね。

 

特に授乳は姿勢が前のめりで姿勢が悪くなりがちですし、姿勢が悪いと身体のどこかしらに痛みが生じやすいです。

そんな時はこの円座クッションを使用するだけで、正しい姿勢がとりやすく、しかも背骨のストレッチ効果もあるのです。

傷を保護するものだとばかり思っていましたが、こんな効果があるとは、、、

傷のためだけでなく、このクッション結構使えますよね。

 

実際私が使用したクッションはこちらです。

 

お医者様が開発したというクッションで低反発素材で出来ています。

お尻の形に変形するので、長時間座っていても疲れにくいものとなっています。授乳は結構同じ姿勢で30分なんてザラなので、これはありがたいですね。(姿勢を変えたくても変えられない、、、というか、、、上半身バキバキになります。)

クッションカバーもリバーシブルで冬はあったか素材の方、夏は麺・麻の素材を方と変えられるのも地味に嬉しい。

結構クッションもしっかりとした作りなので、すぐへたってしまう心配はなさそうです。

 

 

ちなみに私は入院中ずーーーっと円座クッションと共にこのように過ごしました。

食事、授乳、面会、その度に皆、傷をかばうので牛歩のようにゆっくり歩きます。

大切な円座クッションと共にね。

移動は基本牛歩、座る時は温泉につかるかのようにゆっくりと腰を下ろします。

円座クッションのおかげで、傷を気にすることなく、食事も授乳も面会もこなすことが出来ました。

 

唯一の息抜きの食事も一緒にいてくれて、とっても心強かったよ。

長時間の授乳も頑張れたよ。

ありがとう、円座クッション!!

 

 

PS 産後の身体はかなりのダメージを受けています。ダメージを受けた身体をいたわるアイテムがきちんとあるので、それをしっかり活用して回復に努めることが重要です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

産後体力・気力ともにクタクタで、育児にホトホト参っていて子供の事が可愛いと思えず、義務感から母親をしてました。そんな私ですが、現在は子供が可愛くて仕方がない状態になっています。そんな状態になぜなれたのか?

父親である夫も初めは育児を『手伝ってあげる』感覚でしたが、今では私がいなくても『母親』も『父親』も出来る私以上に育児スキル劇上がりな状態になりました。 そんな幸せになる家族の作り方・考え方・思考を無料メルマガでお教えいたします。 気楽に登録してみてくださいね。

ちんさんのメルマガ

InstagramTwitterで日常の一コマ絵日記載せてます。 YouTubeで記事や雑談しゃべってます。  

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自己紹介

こんにちは

このブログを書いています『ちんさん』と申します。

ちなみに『ちんさん』というのは夫と付き合っている頃からの私のあだ名です(笑)
((苗字)さん→(名前)ちゃん→(名前)ちん→ちんさん)

2016年夏に第一子となる長女を出産して現在は仕事と子育てをしています。(家事は最低限…)

出産して子供がすくすくと成長し、初めて笑ったり、首が座ったり、寝返りしたり、その度に『大きくなりやがって…ちくしょう…目から汗が…』状態です。
スマホのアルバムは神経衰弱ですか!?というくらい子供の写真だらけです( ´∀`)
毎日とにかく可愛いが更新中!!感情メーターが日々振り切れまくっています。

今でこそ、このような状態ですが、出産後は毎日育児から逃げ出したくて仕方なくて、子供と2人きりになるのが、毎日辛かったんです…。

私の人生は『いかに人から非難されないように行きていくか』が行動基準となっていました。
つまり他人の判断基準で自分の行動を決めていました。
学校では先生に怒られないようにルールは守ったし、仕事も指示通りにする日々で意見を言うこともありませんでした。
次は結婚…結婚後は年齢的にもすぐ子供を作った方がいいらしい…という事で子供を作りました。

特に子供についてですが、『欲しい!』と自ら熱望したわけではなく、夫が子供好きな事、年齢的な事、親に孫の顔を…的な考えで妊活しました。
正直に言うと、自分自身はなんとなく子供作って、なんとなく妊娠・出産したのです。

なので出産後、

 

『とんでもないものを産んでしまった…!』と思いました。
子供に対するこれからの責任と、不安に押しつぶされそうになり、消えてしまいと思うようになりました。


正直子育てから逃げ出したくて仕方ない毎日でした。
母親になったのに、子供が可愛いと思えない。

毎日のお世話は『義務感』でやっていました。

『自分が欲しいから子供作ったんだろ。逃げるなんてヒドイ母親だ。』
私が感じている本音を世間が聞いたら、避難轟々だ…。
なので子供から逃げたいと思っている事は誰にも言えませんでした。

ですがさすがに、このままではヤバイ…
危機感を感じた私は、優先順位を子供が一番!と考え、自分がどう思われようとかまわないから、正直な気持ちを相談しよう!と夫、先輩ママ達、地域の保健師さん、参院の助産師さんにアドバイスを求めました。

自分は非難されるかもしれない…と覚悟してましたが、みんな真剣に話を聞いてくれて、誰も私を非難しませんでした。
それどころか、相談した方の多くは母親になった時、疲れや不安から泣いたそうです。
育児指導のプロの保健師の方や助産師さんも、自分の子育ての時の話となると、辛かったと言っていました。

私は人に話を聞いてもらって救われました。

それと同じくらい、ネットの見知らぬ方のブログに勇気をもらいました。

当時の私は子育てブログを片っ端から読んでいました。
みんな辛かった時があったんだ。と共感し安心することができました。

なのでこのブログは産後や子育てで私と同じように悩んでいる方の助けになれたらいいな、と思い立ち上げました。

子供を産んでからは『いかに人から非難されないように行きていくか』という価値観は崩壊しました。
自分や子供の幸せのために、時には人と意見がぶつかります。
夫だったり、家族だったり、会社だったり、世間だったり。
そうなるとどこにでもいい顔、八方美人ではいられません。

今までは自分が非難されないように、我慢し、辛い時は思考停止して生きてきました。
考えたり、戦ったりするのが辛いからです。

ですが、今は違います。子供がいます。
私は自分の子供にそんな生き方をして欲しくない!と思うようになりました。

考えず、意見せず、戦わず、他人の意見で自分の人生を決めていくのはダメだと痛感しました。

なのでこのブログでは子育てだけでなく、女性の生き方って?家族の幸せって?をメインテーマにブログ書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

役に立った育児グッズは紹介はコチラ!!

Instagramに絵日記載せてます

Twitterに絵日記載せてます

YouTubeチャンネル始めました。

最近のコメント